ディレクターの寳榮です。「ほうえ」と読みます。
最近デジタル化の波が来ていると聞き、私も色々とデジタルへ移行計画を企てております。
ちょっと機械が苦手&ずっとコンテは手書き派だった私ですが、いつかコンテのデジタル化をするために練習をしています。
まずコンテを描くのは難しいと思い...
ひとまず練習として、こんなものを描きました。
今更ですが、ペンタブデビューです。
ちなみに、このキャラクターは何年か前に落書きから生まれました。
後ろ姿が見えているものも作ったのですが、
Twitterに載せたら、猥褻な動画として警告されてしまいましたので割愛します。
1つ描くのにめちゃくちゃ時間がかかってしまうので、まだまだコンテデジタル化への道のりは長いなと感じております。
そもそも作り方が、パラパラ漫画と同じで一枚づつ描いているところも改善できそうな気が...。
頑張って練習して、コンテをデジタルで描けるかっこいい大人になりたいです。
しばらくは、手書きの日々ですね。
あ!ちなみに、いつもは実写のディレクションをすることが多いです。
(猥褻なイラストばかり描いているのではないアピール)
ギャグ系が好きです。面白いものたくさん作りたいです。
そしていつかアニメーションのお仕事や、キャラクターを描くお仕事ができる日を夢見ながらこつこつ練習の方も頑張ります!
そういえば、
この間ipadという便利なものがあると伺ったので少し気になっています。
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
次は、リモート打ち合わせの時に見えるお部屋にお子さんの絵が飾ってあって
いつもほっこりさせてくださる豊永さんです。