こんにちは。
私は、西遼太郎。
上から、スリーサイズは、90、81、92。
23歳。
今、一番興味あることは、初めての東京暮らしの部屋をいかに快適な空間にするか。
家具や家電はめちゃくちゃ慎重に選んで決めるタイプの人間だ。
大学は九州の佐賀県にある佐賀大学芸術地域デザイン学部。
部活は、映像制作サークルで、高校時代は、ソフトテニス。
好きな映画のジャンルは、SF。
ファッションセンスは...あまりないと思う。
海より山派。
パンツは、トランクスよりボクサーパンツの方が履いてて心地よし。
自己紹介はこんなところにしておこうかな。
何を話そうかずっと迷っているが、自己紹介以外何も話すことがないことに気づいた。
だって、自分は新入社員だし、特に仕事の実績もなし。
しかも、コロナ世代第1期生のため、入社してからずっとリモート。
とほほ。。。
本当に、世のなか何が起こるかわからないもんだ。
大学生活の締めくくりである卒業式と社会人生活のスタートである入社式がどちらも無かったせいで、最後と最初がくっついてしまったような、妙な気分だ。
大学生気分のままの社会人にならないように気をつけなければならない。
いや、今から気をつけてももう手遅れかもしれないな。
なんだか、書いている文章も稚拙だし。
しかも文章の最後と最初がくっついてしまっているような...
なんだか、文章のシリとアタマがくっついてしまっているような...
なんと、文章がしりとりになってしまっているではないか!!!
・・・勘の良いあなたはすでにお気づきであったでしょうが、この文章はしりとりになっています。
全ては計算通り。
RYOTARO NISHI
P.S.
どうも改めてご挨拶させていただきたく、存じます。
ここからの文章はしりとりには、なっていませんよ。
先ほどは、お見苦しい文章をお見せしてすみません。
スリーサイズの数字を偽ってしまって、すみません。
しりとりを成立させるために、仕方なかったのです。
BLOGが私の順番に回ってきて、大変困りました。
だってBLOGを書いたことがなかったんですから。
そんな時、自分の高校時代のことを思い出しました。
高校の体育祭の係でBLOGを書いたことがあった!
藁にもすがる思いで、そのBLOGを発掘しました。
そこにはしりとりで書かれたBLOGがありました。
全文、ギャル文字でかかれたBLOGもあリました。
そんな青春時代を懐かしみ、BLOGを書きました。
皆様にも楽しんでいただけたら、幸いでございます。
それでは再びBLOGが回ってくる時までお元気で。
P.P.S
あっと、言い忘れていましたが、P.S.の文章はしりとりには、なっていませんが別の仕掛けがあります。
大した仕掛けではありませんが。
次のブログのときに正解発表します。
それまで、忘れないでください!
さて、次のブログを書いてくださるのは、ラッパーの栗本さんです!